
プロジェクト概要
小学生向けのドリルにキャラクタープロジェクト
「小学生の低・中・高学年それぞれの年代に渡って、デジタル版学習ドリルに載せるキャラクターが欲しい。」というご相談で、キャラクターを制作。「動物の方が勉強を楽しい雰囲気にできるかな」「動物だったら、好かれるか嫌われないかどちらに重点をおくべきか」「3つの年代に渡ってキャラクターに関連性があるとかわいいかな」など、お客様のご要望に添いつつも小学生の子どもたちにとってかわいく、より効果のあるキャラクターをご提案しました。
「小学生の低・中・高学年それぞれの年代に渡って、デジタル版学習ドリルに載せるキャラクターが欲しい。」というご相談で、キャラクターを制作。「動物の方が勉強を楽しい雰囲気にできるかな」「動物だったら、好かれるか嫌われないかどちらに重点をおくべきか」「3つの年代に渡ってキャラクターに関連性があるとかわいいかな」など、お客様のご要望に添いつつも小学生の子どもたちにとってかわいく、より効果のあるキャラクターをご提案しました。
キャラクターをご提案するにあたり、ビジュアルだけではなく3キャラクターの関連性、キャラごとの名前、口癖などもキャラクター設定に添えてご提案。案の中には、しっかり者のビーグル犬や食いしん坊のカエルなども生まれました。
アルバイトで来てくれていた内定者にも協力をあおぎ、なるべく新鮮な目線からの「かわいい」と、制作メンバーの経験とを掛け合わせて複数の案をご提案した結果、見事、クロ・シロ・モノの3匹が今回のドリルに抜擢!
お子様のお勉強をお手伝いできることになりました。